-
 
みかみ歯科医院  
トップページ 医院紹介 診療時間・アクセス INFORMATION
虫歯の治療 歯周病 入れ歯の治療 矯正治療 インプラント
審美・保険外治療 予防歯科 レーザー治療 小児歯科
ご来院の前に お口の健康チェック タバコの害について 料金案内
歯周病
 
 
 ■   歯周病とは
   
 
  歯周病とは歯を支えている歯のまわりの歯肉と歯槽骨に発生する病気です。
主な原因は歯につく汚れと細菌です。それによって歯肉に炎症をおこし、進行すると歯のまわりの骨(歯槽骨)を溶かしていきます。
他にも、歯並び、喫煙、ストレス、歯ぎしり、くいしばりなどいろいろな複合的原因によって進行していきます。 一般的に、歯槽膿漏と呼ばれている歯周病は、あまり自覚症状がなく進行し、歯が動いてきたり腫れてくるなどの自覚症状があらわれた時には、かなり重症になっているという病気です。
  歯肉炎〜初期歯周病
  この時期は病変が歯肉だけに発症しているか、ほんのわずか歯槽骨に及んでいる時期です。思春期や妊娠中から生じる事もあり、ほとんど自覚症状はなく歯肉が少し腫れて歯ブラシをあてると出血する程度です。
  中期〜後期歯周病
  病気が進行して歯槽骨まで溶かしている状態で重症になると歯が動いてきたり、膿み(うみ)が出たりしてきます。このようになると場合によっては歯を抜くことになります。初期から少しづつ進行してこの状態になるまではかなりの年月がかかっています。
 
 
 ■   歯周病の原因
   
 
  プラークの清掃不良
  まず第一に原因としてあげられるのはプラーク(歯垢)です。これは口の中の細菌と食べ物のカスからできている白いネバネバしたもので、歯の表面についています。このプラークの段階では歯ブラシをすることで、除去することが可能で炎症もおさまります。
  予防歯科
  歯石
  プラークをそのままにしておくと歯石という石のように硬いものになります。これは歯ブラシではとれず、歯科医院でプロにとってもらわなければなりません。
  喫煙
  歯周病を悪化させたり、治療の効果をさまたげる重大な原因となっていますし、他の身体の病気(がんや呼吸器疾患など)の原因にもなります。タバコは血行障害をおこし歯周病の症状をあらわれにくくします。
  タバコの害について
  歯ぎしり くいしばり
  これは、あまり重要だと考えていない方が多いのですが、重要な原因の一つです。歯ぎしりやくいしばりを夜間している方は、ご自分が考えている以上の強い力を歯にかけています。本来は身体が休んでいるべき時期にかなりの力がかかるわけですからあごや歯槽骨(歯の周りの骨)に悪影響をあたえます。あまり自覚していない方も多いのですが、歯がすりへったり、歯が割れてきたり、口があけにくくなるなどの症状が出てきます。
特に歯並びの悪くなっている所は、その歯にのみ力が加わるので、その部分だけ歯周病が進んでくるという状態になります。
  その他のリスクファクター
  ◇偏った食生活=糖分の摂りすぎ、野菜不足も歯肉の炎症の原因になります。
◇糖尿病=歯周病との関係は明らかで、歯周病の治療をする事で血糖値のコントロールによい影響がでます。
◇薬剤の服用=薬によっては歯肉に炎症を生じるものもあります。
◇ストレス=夜間の歯ぎしり、くいしばりがストレスによってひどくなる事があります。
◇寝不足、不規則な生活=身体の免疫力が低下し、歯周病を悪化させます。

以上のように歯周病は、虫歯以上にその人の生活が口の中にあらわれてくる病気です。歯周病と診断された方は、それ以前の生活をふりかえり、原因をつきとめて改善していく事が重要になります。ですから歯周病治療は、歯科医院におまかせではなく、患者様との2人3脚によて、取り組んでいく病気といえます。
 
 
 ■   歯周病の治療
   
 
  正しいブラッシング…すべての歯周治療の基本です
  ほぼ100%の方が歯ブラシをしているとおっしゃいます。しかし正しい方法で行っている方はわずかです。
 
  予防歯科の項
  歯石除去
  石のように硬く歯にこびりついている歯石は、病院でプロの手で取ってもらうしかありません。ついている量、場所によってかかる回数や時間も違ってきます。かなり深く奥の方についた歯石は、麻酔をして歯肉を開き治療することもあります。歯石を取って正しい歯ブラシを続ければ歯肉炎や軽度の歯周病はかなり改善されます。
  歯石をとる時痛い、取った後しみる、歯がうく
  このような不快な症状が出る事はあります。しかしそれで治療を中止すれば、後々とりかえしのつかない事になります。痛みや不快な症状の感じ方にはかなり個人差があります。お気軽にスタッフや医師にうったえてください。麻酔をして行ったり、薬を塗るなどの対応しております。
  歯石除去や歯間ブラシで歯肉が下がるのが嫌だ
  これも大きな間違いです。歯肉が下がったのは腫れていた所の炎症がおさまって、腫れがひいてきたからです。見た目には歯が長くなって、隙間があいたように感じますが、一時的な見ばえの為の何年か先に歯を失うことになってしまうことになる場合があります。不安に思ったり、疑問に思ったら、スタッフや医師に質問してみましょう。そして納得した上治療を続けてください。
   
 
 
  歯周病が進んで周りの骨がかなりなくなってくると、歯が動いたり、歯並びが変わってきたりする場合があります。なん とか残せる時は噛み合わせを調整したり、歯と歯をつなげて固定したりすることがあります。

以上のように歯周病の治療は病院に通うだけで治る病気ではなく患者様自身のかなりの努力が必要です。
その上一度ある程度進行すると、再発の注意が必要です。一生、コントロールして自己管理、定期検診、メンテナンス治療をかかさない事が必要となってきます。歯周病は重症化すると歯を失う可能性も非常に高いです。しかし、初期のうちに正しい知識とケアの方法、定期的な検診を続ければ決して恐い病気ではありません。
自覚症状のない初期の段階で先のことまで考えて的確な処置ができる方が少ないのが現状です。30代以上の方は、歯周病に関しての正しい知識を身につけましょう。
  当院では
  当院では、患者様にあわせた治療計画をたて、いろいろな原因(喫煙、食生活、歯並び・・・・など)を話し合いながら、一人一人にあった治療とアドバイスを行っております。
 
 
 ■   歯周病チェックリスト
   
 
 
 
 
Copyright 2006 Mikami Dental Clinic All Rights Reserved.